お知らせ 三者連携!相続登記支援室 無料電話相談会 開催のお知らせ(東京司法書士会) 2023年4月6日 私も所属する東京司法書士会は、2023年4月17日(月)~4月21日(金)の期間、法務局・司法書士会・土地家屋調査士会の三者で連携し、無料電話相談会を開催します。 ▶4/17~21 三者連携!相続登記支援室無料電話相談会の開催について[東京司法書士会] 相談会の概要 日程:令和5年4月17日(月)~4月21...
お知らせ 2023年3月13日(月)以降のマスク着用について 2023年3月23日 2023年3月13日以降のマスク着用について、厚生労働省 から「個人の判断が基本」との発表がありました。 これを受けて、明星司法書士事務所としましては、下記の方針とさせていただきます。 ご来所されるお客さまへ 当事務所内でのマスクの着用は、個人の主体的判断に委ねます。 ただし、ハンカチなどを使った「くしゃみ・咳マナー...
お知らせ 三者連携!相続登記支援室無料電話相談会 開催のお知らせ(東京司法書士会) 2023年2月8日 私も所属する東京司法書士会は、2023年2月13日 (月)~2月17日(金)の期間、法務局・司法書士会・土地家屋調査士会の三者で連携し、無料電話相談会を開催します。 ▶2/13~17 三者連携!相続登記支援室無料電話相談会の開催について[東京司法書士会] 相談会の概要 日程:令和5年2月13日(月)〜2...
お知らせ ※会期終了 三者連携! 相続登記等相談会 開催のお知らせ(東京司法書士会) 2022年12月8日 私も所属する東京司法書士会は、2022年12月12日 (月)~12月16日(金)の期間、法務局・司法書士会・土地家屋調査士会の三者で連携し、無料電話相談会を開催します。 ▶12/12~16 三者連携!相続登記支援室無料電話相談会の開催について[東京司法書士会] 相談会の概要 日程:令和4年12月12日(...
お知らせ 「空き家セミナー・相談会」開催のお知らせ 2022年11月10日 2022年11月12日(土)に練馬区役所で行われる「空き家セミナー・相談会」にて、当事務所代表の明星巌が、相続登記義務化に関するセミナーを行います。 相談会は事前のご予約が必要ですが、セミナーの聴講は予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。 「空き家セミナー・相談会」概要 日時 令和4年(2022年)11月12...
お知らせ 【重要】当所からメールが届かない場合 2022年10月26日 当所は、ご相談やお問い合わせの返答メールは、基本的に2営業日以内にお送りさせていただいております。 返答メールが届かない場合は、下記のような原因が考えられます。 メールアドレスの入力間違いによるもの お客さまメールアドレスの入力間違いがあった場合、メールは届きません。 その場合は、再度 ▶お問い合わせフォー...
お知らせ ※結果発表 「相続」をテーマとする4コマ漫画コンテスト開催のお知らせ(東京司法書士会) 2022年8月12日 追記:受賞作品が発表されました。 詳しくは ▶こちら 私も所属する東京司法書士会では、150周年記念事業として「相続」をテーマとする4コマ漫画コンテストを開催いたします。 ▶相続をテーマとする4コマ漫画コンテスト – 東京司法書士会 150周年記念事業 テーマ「相続」に関係のある4コマ漫画...
お知らせ 全国一斉『遺言・相談』相談会開催のお知らせ(東京司法書士会) 2022年7月27日 私も所属する東京司法書士会では、令和4年8月7日(日)に、日本司法書士会連合会と全国50の司法書士会および関連団体と共催で、全国一斉『遺言・相続』相談会を開催いたします。 ▶司法書士による全国一斉『遺言・相談』相談会開催について(東京司法書士会) 相談料は無料で、相談方式は対面による面談相談のほか、電話...
お知らせ 報酬等の総額表示について 2021年4月1日 消費税転嫁対策特別措置法の失効に伴い、2021年4月1日から、報酬等に消費税額も含めた総額表示が義務付けられました。 これにより、当事務所でも総額表示に順次切り替える作業を進めてまいりますが、その過程において総額表示と税別表示が混在する可能性がございます。 当ホームページをご覧の皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが...
お知らせ 緊急事態宣言を受けて 2021年1月8日 まずはじめに、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに対し、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます。 また、医療従事者や保険機関の方々に深く敬意を表し、重ねて感謝申し上げます。 昨日(2021年4月25日)、政府から緊急事態宣言が発令されました。 当事務所としましては、引き続き &...